
ビッグボス堀江や。
体調を崩す人や馬が多いように
わかっているけど、くどいかもしれんけど、改めて言わせてくれ。
あっついなあ~~
なんか暑さの影響なのか、最近、体調を崩す人や馬が多いように感じる。
そいでもって会員様から「先週の田山騎手はどうしたの?」っていうお問い合わせが来ていたらしいが、これは新型コロナに感染してお休みしていたっちゅうことや。
ワシらは何で休んでいたのか把握しとったが、言われてみれば公式発表はなかったんかな。突然、騎乗しないことになって疑問に思った方もいたようやが、こんな感じで「お休みしなければいけない事情」っちゅうものがあったってワケや。
ちなみに田山騎手は、今週の週中からトレセンで乗っていたしレースでも普通に乗るで。
馬の方も、暑さに苦しんでいるのが多いように感じるな。
小倉の初日で除外されていたネティフラウは可哀想なことになったけど、これは「暑さにやられたんかな?」っちゅう話もあった。さらに地方交流でも、ナイター競馬なのに「暑さで……」と敗因を語る場面があったな。
そんな暑さが堪える毎日やけど、今週は『セレクトセール』直前っちゅうことで、北海道で観戦したいという馬主さんも多そうやし、小倉や福島でもセール前のヤリ話で一部盛り上がっている話もある。
とにかく体調管理が大変な毎日やけど、適度に体を冷やしたり、暖めたりして、この夏を乗り切っていこうや!
ビッグボスの【調教注目馬】

堀江
栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。
長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?