まいど! ビッグボス堀江でございます。
オークスの枠順が今日の午後に確定。詳しくは山川クンが更新している重賞記事もチェックして頂戴な。
それから、一足お先に夏競馬に向けても我々は準備中。特に、6月2週目から始まる北海道シリーズは今年も大きな勝負処になりそうや。現在公開中の特集ページを見ながら、楽しみに待っとってくれ!
新潟最終週の出走馬にも注目!
今週も栗東トレセンはエエ天候やったねえ。
水曜も木曜も良馬場で、人馬ともに動きやすいコンディションだった模様。
そして追い切りでは、オークスに出走するリバティアイランド、日本ダービーに出走するファントムシーフ、安田記念に出走するソウルラッシュあたりが絶好の動きを見せていた。この調教内容が結果に結び付くとは言い切れないが、やはりG1を目指すだけあって実力馬は順調に上昇カーブを描いていると言えそうや。
今週はオークス、来週はダービーとG1ばかり注目されとるが、その裏では春の新潟が最終週。次のローカル開催は夏の北海道となるので、ここで結果を出したい陣営も気合いの入るところやろ。そんなG1裏にも様々なヤリ話が出とるんで、週末の最終情報を楽しみにしてほしい。
ビッグボスの【調教注目馬】
堀江
栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。
長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?