![ビッグボス堀江](https://www-f.cmjra.jp/img/profile/prof_horie.png?1724580727)
まいど! ビッグボス堀江や。
ようやく変則日程も落ち着き、トレセンも月曜全休で通常のリズムを取り戻したところ。
そしてプロ野球はクライマックスシリーズ、競馬は秋のG1で盛り上がっとるな。
プロ野球の結果も気になるところやが、こちらはG1を勝つために渾身の仕上げを施している関西馬の動向や、秋の新潟、または秋の福島で勝負に出る関西馬の調整について、ジックリ見とるで。
ようやく通常運転
ようやく通常運転に戻ったということで、火曜日に追い切りを行っている吉田厩舎がコースでバリバリ追っていたり、他の厩舎でも火曜日に全休明けの馬のガス抜きを行ってから水曜や木曜にシッカリ追うなど、順調に調整できとるようや。
また、アメリカのブリーダーズカップに出走する馬が検疫馬房に入ったり、天皇賞・秋、JBCに出走を予定している馬の仕上げも最終局面を迎えている。
秋の東京や新潟では関西馬が活躍しとるが、今週もG1が行われる京都だけでなく、東京、新潟で『勝負遠征』する関西馬情報をシッカリ入手している。
もちろん今週だけでなく、来週や次の福島開催などを目標にしている馬の動向もシッカリ見とるんで、今後の情報も含めて楽しみにしといてな。
ビッグボスの【調教注目馬】
![](https://www-f.cmjra.jp/img/profile/prof_horie.png?1724580727)
堀江
栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。
長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?