
ビッグボス堀江や。
実は一流騎手が不在でも
今週の栗東トレセンは、火曜日の夜から雨が降っていたな。その影響で水曜日の追い切りは重馬場で行われることになった。
さらに海外競馬や地方交流の重要なレースも今週に集中して、アメリカではブリーダーズカップ、地方の佐賀競馬と門別競馬場ではJBC、オーストラリアではゴールデンイーグルが行われる。
11月2週目には、オーストラリアでメルボルンカップ、11月3週目にはバーレーンインターナショナルTも行われるな。
こうなるとJRAの競馬が寂しいように見えるが、実は一流騎手が不在でも、注目度が低くても『馬券は大勝負』というレースがあるんや。
馬主関係者やCHECKMATE情報網が入念な情報収集を行い、さらにメンバー比較、馬券的な妙味なども十分に行い、そのうえでGOサインが出た特別も特別な情報。人数限定での公開となるがそれだけに大きな見返りも期待できるんで、絶対にお見逃しなく!
ビッグボスの【調教注目馬】

堀江
栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。
長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?