
ビッグボス堀江や。
フェブラリーS出走予定馬がエエ時計を出しとったわ
月曜日に京都競馬が開催された関係で、栗東トレセンでは様々な対応を迫られていたな。
普段と同じように水曜に追い切りを行う厩舎もあれば、火曜の運動を控えめにして木曜に本格的な追い切りを行うなど、それぞれの馬や人員によって個別に対応していたが、やはり変則的なスケジュールとなったんで、どの陣営も苦労しとったようや。
そんな中で今週は、フェブラリーSに出走予定のエンペラーワケアやサンデーファンデーがエエ時計を出しとったわ。
その一方で、同じフェブラリーSに出走予定でも一部で動きが冴えない馬も見られたが、残り1週でどこまで帳尻を合わせてくるのか見物やな。
さらに3月で引退となる調教師や2月で引退の騎手が改めてクローズアップされてきたが……もちろん引退絡みの勝負情報も掴んでいるので、2月末も3月頭もCHECKMATEの情報に注目してな!
ビッグボスの【調教注目馬】

堀江
栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。
長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?