個性派記者の本音トーク 堀江

【詳細確認中】山川クン!? それはホンマかいな!!!!!

個性派記者の本音トーク 堀江
#

挨拶もそこそこに、ちょっと今晩は手短でスンマヘン。

前日情報として多くの会員様にご注目いただいている週末コンテンツ【ワンコイン馬券】の方で、山川クンが最後にふと言っとった話……。

あ、その来週の件でちょっと……。

実は……※※※※※※※より★★★★★★の方がメチャクチャ□□□□□かと……!

#

これ、ちょっとワシやその他の記者も巻き込んでデッカイ話になりそうや!

ちょっと続きは待っとっておくんなまし!!!

今晩から寝ずに裏取りと関係各所への連絡や!!!!!

※2月16日(日)午前追記

#

おはようございます。昨日は手短で大変失礼いたしました。堀江でございます。

さて、どっから話しましょうかね。昨日の夜まで一旦時間を巻き戻しましょうか。


このところの【前日情報:ワンコイン馬券】での冒頭の流れは、ナビゲーターを務めるコンビで“今日はどないな話題をしようかね~”って事前に相談しながら決めとるんや。

昨晩やったら「東京競馬場に取材に行っている現場の話とか、土曜のレースの話をメインでやろうか」と山川クンと意見交換をした結果、ああいう導入になったっちゅうことやね。

時には来週以降の話をしたり、あるいは情報網があまりにも特殊な事情で忙しい場合(急遽月曜日の開催が増えた前週がまさにソレ)はお休みさせていただくこともあったりパターンは様々ある。

せやけども、根底には『CHECKMATEにお越しいただいている皆様により現場情報をお楽しみいただけるよう』というところで、色々考えながらその日のテーマを作っております。あと、競馬前になるべく明るく、テンションを上げるためってのもありますな。


そんな感じで昨日も山川クンと喋っとったんやけど、当記事の冒頭でも紹介した最後のやり取りについては、アイツ事前に隠しとったんよな。

「コラコラ、大事な話があるならもっと先に言わんかい!」と裏でツッコんでしまいましたわ(笑)。

ただ、この話の続きはホンマに面白かったで。まだ言えへんことが大量にあるけども、端的に言うとやな……。



『重賞・G1にあれだけ心血を注いでいる山川クンが、ことフェブラリーS当日に限っては“別のレース”で思いっ切り勝負したい情報馬が居る』


っちゅう話。そんでもって、この情報馬……ワシも前走後から目を付けとったんですわ!


今のところはワシら2人だけの盛り上がりなんやけど、今週末の開催が終わって他の記者たちが栗東に戻ってきたら、改めて色々と精査の続きと意見交換をしようと思っとります。

ただ、ワシは“これはエエ穴馬券をもたらしてくれるやろう”とこれまでの経緯から考えていた馬が、山川クン曰く「いや、全然アタマで狙っちゃって良いレベルでしょう」とまで言うんやから、これは配当的にも楽しみが膨らみますわ。


この件はちょっとまた改めて、機会を設けてご紹介させてもらいますんで、一旦今日のところはこの辺までとさせてもらいますが、この続きは絶対に見逃したらアカンよ!

堀江

栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。

長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?

#堀江の記事を読む