個性派記者の本音トーク 堀江

【調教注目馬 3/6】今週だけ阪神&中山の2場開催ということで

個性派記者の本音トーク 堀江
ビッグボス堀江

ビッグボス堀江や。

先週で定年の調教師が引退となり寂しいところやが、今週は今週で馬の入れ替えやら、新人調教師の馬がどの馬場に行ったのか把握するなど、現場の関係者も、取材している人たちもバタバタしとったなあ。

今週だけ阪神&中山の2場開催ということで

小倉競馬が終了して丸山元気やら、関東馬の姿も見かけなくなったが、その代わりにシュタルケがやってきたり、新人騎手が調教やら厩舎回りやらで元気に動き回っているなど、春らしい光景も見られるようになっとる。

そんな栗東トレセンは、火曜と水曜に雨が降って走りにくいコンディションやったが、トライアルでの権利取りを狙っている陣営は入念に乗り込みを進めていたり、高松宮記念へ直行する馬が豪快な動きを見せたりと、それぞれの目標に向けて順調に調整できているようやった。

今週だけ阪神&中山の2場開催ということもあり、東西ともに有力ジョッキーが集結するようやが、引退調教師の転厩馬を引き受けた陣営は「そうすぐには使えないよ……」と慎重になっていたり、一部では「来週の中京で勝負や」という話もある。

ジョッキーの顔ぶれが豪華な割に、一部では出走頭数が少なめで寂しそうにも見えるんやが……実は、こんな状況でも人気盲点となりそうな馬の“おもろい”勝負話も掴んどるんや。

そういった勝負話は今週だけに限らず、来週の中京でも、開催の折り返しとなる4週目の競馬でもあるんで、この開催も最後までCHECKMATEの情報に注目してな!


ビッグボスの【調教注目馬】


続きを読むにはアカウントが必要です

アカウント登録

アカウントをお持ちの方はログイン

堀江

栗東生まれ栗東育ちの大ベテラン
栗東トレセンのほぼ隣に生まれ、トレセンから流れてくる馬の匂いを日々感じ、目と鼻の先で競走馬と関係者を見て育った大ベテラン記者。予想に魅力を感じ専門紙記者になるも、「サラリーマンとしての記者生活はつまらない。囲み取材では誰も本音を話さない」と独自の取材術を磨き、現在はフリーで栗東を中心に活動中。

長年の経験で得た嗅覚を武器としており、関西事情はこの男に聞いておけば大体分かると言っても過言ではない。周囲からは“ビッグボス”と慕われ、厩舎関係者も管理馬の相談を持ちかけることも日常茶飯事。アナタが普段見ている競走馬のレース選択にもこの男が関わっているかも……?

#堀江の記事を読む