【ジャパンカップ】ドウデュース×武豊のコンビは今度こそ見られるのか?(土曜の買い目もあるよ)

先週の熊沢さんの引退式は、いかにも熊沢さんらしいものだったよね。主治医や執刀医が花束を渡す引退式なんて見た事あるかね?ケガと付き合ってきた騎手人生だからこそ、支えてきたドクターたちも大きな役割を担っていたってこと。
障害ジョッキーはどうしても落馬のリスクが大きい。特に今は休業中のジョッキーも少なくないし、実は近い内に引退を決断……なんていうジョッキーも居たりする。
そんな中で今週は鷲頭虎太が初障害に挑戦(土曜福島5R)。障害界は小牧加矢太が新しい風を吹かし、今年は障害リーディングを獲得するかもという状況。若いジョッキーたちが加わってくるのは非常に楽しみなことだし、無事に活躍してほしいね。
さて、休業中のジョッキーと言えば、天皇賞デーに馬に蹴られてしまったユタカさんの話を少々。結局今週の復帰が叶わずジャパンC週の復帰を目指すことになって、来週木曜の浦和記念も乗り替わりに。
ただ、これはジャパンCに乗るための選択って感じなんだよね。恐らく無理をすれば乗り出せそうな感じはあるんだけど、やっぱりそれで悪化してジャパンCでドウデュースに乗れなかったら意味がないからね。あくまで大一番を目指すために大事を取ってるという感覚で良さそう。
ドウデュース陣営としても、やっぱり乗り慣れているユタカさんが乗れるのがベスト。本当の意味で万全と言える状況となるかはまだ微妙なところだけど、主戦騎手と共にG1に臨めることを願っているよ。
加藤の推奨レース

加藤
関西ジョッキーは「だいたい友達」
幼少期に競馬場で武豊を生で見てジョッキーを志し「圧倒的に勝ちまくるユタカとアンパンマンが幼少期のヒーローだった」(本人談)。残念ながら競馬学校入学の規定に合わず夢を断念するも、同じ世界で働きたい一心で業界に飛び込んだ。「最後に馬券を託すのは騎手。騎手なくして馬券は買えない」が座右の銘で、関西ジョッキーはだいたい友達を公言し、騎手エージェント事情にも深く精通している。
騎手を志しただけあって騎乗技術にはとてもうるさく、ほとんどの騎手のクセを手の内に収めている。横山武史、坂井瑠星など、サイト内でブレイクを予告した若手騎手が軒並み大活躍中。