
関西情報社CHECKMATEの【重賞・G1レース】を担当している山川だ!
ついに今週から秋のG1シーズンがスタートする。谷間の週も2週ほど存在するが、ここから暮れのホープフルSまでは、地方交流G1も含めると毎週欠かさずどこかでG1が行われるというスケジュールだ。
G1レースというのはやはり世間の注目度も高い。競馬ファンはもちろんのこと、競馬新聞やスポーツ紙といった一般のマスコミも大々的に採り上げようという動きをしがち。ファンが注目するレースのことを大きく扱えば、見てもらえる可能性も上がるからな。
とはいえ、その紙面の内容は薄っぺらいものでな……。裏に隠れた真の関係者情報というのは公表されないまま、ライトなファンは知らずに終わってしまう。
そこで俺たちの出番だ。今週のスプリンターズSに関して、まずは前走までに聞き入れていた関係者情報を改めてまとめておきたい。「情報は線で見るべし」と言ってきたように、今回のスプリンターズSだけでなく、これまでに聞き入れてきた話も知っておくべきだからな。
今回は各記者にお願いして1頭ずつ注目馬を挙げてもらうので、馬券攻略の参考にしてもらいたい。それでは行くぞ!
※山川の注目馬は9/28(金)の枠順確定後に↓下ページで公開するので、そちらもお見逃しなく!
ビッグボス・堀江の注目馬

まずは栗東のビッグボスことワシ堀江からいこか。前走で大的中に貢献してくれたこの馬や!
(森/団野)

5番人気ながら逃げ切った北九州記念では9万9380円的中に貢献してくれた馬。それだけじゃないんよね。4/15中山8Rでも厳選勝負レースで4万1270円的中の立役者となる勝利を挙げとる。要するに、前々からワシらが注目していた馬なんや。
この馬は何がエエって、とにかく速いねん。函館スプリントSこそ枠の並びが悪くて逃げられへんかったけれども、今年の4勝は全てハナを切っての逃げ切り。このスピード性能の高さはG1でも通用レベルやで。
しかもな、前走の北九州記念は決して万全のデキではなかったって話。「CBC賞の後に疲れの影響でガクッと来ちゃって、なんとか持ち直したぐらいって状態だったんだよね」というのが厩舎サイドの本音。それで逃げ切るんだから間違いなく力をつけているし、そこから中5週ならもっとデキは上がってくると思う。おもろい一頭やと思うわ。
騎手情報班・加藤の注目馬

続いて、関西ジョッキーは大体トモダチ!加藤の注目はこの馬。

山川レオ
重賞・GIはオレに任せろ
情報も分析もイケる二刀流
1週間で72(48)レースある中でも、特に重賞・GIレースに特化した情報収集・精査を得意とする情報網。常々「勝てるレースしか勝負しない」と公言しており、独自の情報ネットワークに加え、ラップ解析を中心とした徹底的なレース分析から的中馬券を量産している。
なお、「勝てるレースしか勝負しない」という姿勢は、競馬に加え他の公営ギャンブル、株、FXなどの投資から身に着けたという。