9/16(土) 阪神ジャンプS(JG3)
2023

これが本物の騎手情報!
鞍上サイド高評価の話で
本線から万券ズバリ的中!

馬連

1620円

3連複

2760円

3連単

1万1760円

関西ジョッキーは「だいたい友達」

加藤

[1着]◎ジューンベロシティ(1人気)
[2着]▲ホッコーメヴィウス(4人気)
[3着]★ネビーイーム(3人気)


厩舎サイドも褒めている馬なんだけど、それよりも何より西谷誠⑪ジューンベロシティへの評価は相当なもの。だって、この馬を語る時に引き合いに出されるのが、あのサナシオンなんだからね。

先にサナシオンという馬についてちょっと触れておこうか。障害重賞2勝でG1は勝っていないから、知名度という点においてはあんまりな馬かもしれないんだけど、西谷はサナシオンのことを「天才」「日本のジャンプレースの完成形」とまで評していたんだよね。

というか、サナシオンがG1を勝てなかったのは、アップトゥデイトオジュウチョウサンと言った『何年に1頭』というレベルの実力馬に阻まれていただけ。後者に至ってはもはや伝説だからね(笑)。普通なら障害界で一時代を築くような馬だった。障害G1を複数勝っている西谷がこれだけ言うんだから、相当な馬だったんだろうなあ。

で、改めてそんな馬が引き合いに出されているんだからジューンベロシティってどんだけ良いのよって話なんだよね。「(西谷)誠の評価は高いのはもちろんだけど、厩舎側としてもかなり楽しみにしている存在。年末の(中山)大障害が一番の目標になるだけに、ここでは負けたくないんだよな」と、厩舎関係者もかなり強気。

この夏は猛暑にやられてしまう馬も少なくなかったけど、この馬に関しては上手く乗り切れたみたい。「早めにトレセンに戻して、しっかり乗り込めましたよ~」と満足気に話していたからね。これまで障害戦で大きく負けたのは、試運転だった初障害のレース(22年10/30新潟4R)に、重馬場で慎重に乗った中山グランドジャンプだけ。ここでは崩れず走り切れると思っているよ。