先週のスマッシュヒット!

ハーツコンチェルトは危険!早くから名指しで挙げていた山川が、次週の競馬で注目しているレースは…

先週のスマッシュヒット!
#

日経新春杯を見たか!

俺の言っていた通りだっただろう!

重賞・G1レースを担当している山川だ。

早速だが、日曜の日経新春杯では◎サヴォーナ(単勝4番人気)から万馬券的中をお届けしたぞ!

GI・重賞レース
(シルバーランク以上の方限定)

[1月14日(日)京都11R]
日経新春杯(G2)
◎サヴォーナ(4番人気)
★ブローザホーン
△サトノグランツ

馬連3点目:1580円的中
3連複:3040円的中
3連単:1万3230円的中

普段からCHECKMATEのサイトをご覧いただいている方はご存知だと思うが、俺は毎週重賞に特化した記事を公開している。その名も『予想講座』だ。

先週は日経新春杯に焦点を当てた記事を作成したが、ずばりそのテーマは『ハーツコンチェルト、何も買い材料なくね?』というものだった。

どんな内容だったかは実際に記事をご覧いただきたいが、簡単にかいつまんで説明すると、


・日経新春杯は圧倒的に関西馬優勢のレース

・関東馬ハーツコンチェルトは右回りで全く良績もない

・3着に好走したダービーのレベルも低かった



というのが重要な要素となっていたんだよな。

正直言って、一般のマスコミってこういうところにはあまりツッコんでこないんだよ。これは会員さんからの声で知ったことなんだが「競馬中継のパドック解説の人が、アナウンサーに『右回りはどうなんでしょう……?』って聞かれてたけど、なんか抽象的なことを言っただけで終わってましたね」というシーンがあったらしい。

『どうなんでしょう』も何も、どう見てもダメだろ。

厩舎関係者などが目を通す新聞やテレビといった場では、どうにも断定的な表現を避けて、当たり障りなく終わらせようという人が多くなっちまうんだよ。俺たちはそういうところもちゃんとキッパリやっていくからな。


さて、日経新春杯は4番人気の◎サヴォーナを評価した点や、ハーツコンチェルトと同じ関東馬でも格段に高く評価した★ブローザホーンの勝利なども大事なポイントだったが、個人的に触れておきたいのが△サトノグランツについて。

CHECKMATEでは、昨秋の神戸新聞杯で◎サトノグランツから馬連2点目4740円&3連単3万4690円っていう会心の的中を仕留めている。要するに、当時は◎サトノグランツ>▲サヴォーナ(単勝10番人気)という印を打っていた。

しかしながら今回は◎サヴォーナ>△サトノグランツだ。対抗○とか単穴▲とかでもない、連下△だったんだよ。

なぜか?その答え合わせは、テレビ中継でも流れたという川田(サトノグランツ騎乗)のレース後コメントが全て。

3着サトノグランツ(川田騎手)

「想定していたよりもとてもいい内容で走れました。これで、もっと良く変わってこられると思います」

おいおい、仮にも去年重賞を2勝している馬なんだぜ。G2で3着に走ったぐらいで『とてもいい内容』なんてふつう言わないだろ。

つまり、彼の“想定”はもっと悪い内容、もっと悪い着順ってことだったんでしょ。気になる点があったってことだ。

こういう裏情報をちゃんと戦前の時点で把握し、必要な時にはしっかりと評価を下げる。色々なことが上手く噛み合った的中だったと言えるだろう!

厳選勝負は今年万券4本!
来週はなんとそれ以上の……!?

#

良い的中が出たのは重賞だけじゃないぜ。今年は基本的に1日1鞍の【厳選勝負レース】で、既に4本の万馬券を仕留めている!

厳選勝負レース
(シルバーランク以上の方限定)

[1月13日(土)中山8R]
◎ダテボレアス
△デュードメール(4番人気)
△プリティインピンク(9番人気)

枠連3点提供:440円的中
3連複:7580円的中
3連単:2万0060円的中

※Bランク提供

厳選勝負レース
(シルバーランク以上の方限定)

[1月8日(月)京都12R]
◎ビヨンドザヴァレー(2番人気)
△ムーンリットナイト(7番人気)
★ケイアイオメガ(8番人気)

馬連:1970円的中
3連複:1万2510円的中
3連単:3万9310円的中

※Bランク提供

厳選勝負レース
(シルバーランク以上の方限定)

[1月6日(土)京都9R]
◎サトノルフィアン(3番人気)
▲モズリッキー(2番人気)
△フォーチュンテラー(5番人気)

馬連2点目:920円的中
3連複:2180円的中
3連単:1万1490円的中

※Cランク提供

改めて説明すると【厳選勝負レース】はシルバーランク以上の会員様に公開している有料情報。基本的に1日1鞍の公開で、『A、B、C』のランク付けがされているんだ。

このランク付けに関してはかなりシビアにジャッジしており、Aランクとして提供する機会というのは極めて少ない。よっぽど貴重な情報が入り、様々な面における裏付けもある時にだけ公開される。

実際に、前述した今年の万券的中も全てBランク以下であった。これが普通なんだよな。


しかし!!

ココだけの話だが、次週はスッゲーのが公開される。ここ最近的中を仕留めてきたCランクやBランク以上のものだ。

CHECKMATE情報班が前々から周到に用意してきたとっておき。叶うならば皆さまに見ていただきたいところではあるんだが、我々にとっても特別な情報。どうしても人数制限などが必要になる点はご了承いただきたい。

詳細については改めてメールでもお伝えしていくので、サイト内も含め新たな情報が公開された際には、お見逃しのないように!

#

もちろん、俺は次週の重賞に関してもしっかり準備しているぜ。特に東海Sでは、またまた人気を集めそうな“4歳馬”がヤバそうな雰囲気を感じ取っている。

#

とはいえ、次週の『スッゲー情報』ってのは俺も個人的にかなり楽しみにしているもの。正直、日経新春杯週は「ツイてねえな」って感じの悔しいレースも多かったが、めげずに情報収集・分析を進めていくぜ。以降もよろしく!