先週のスマッシュヒット!

新潟は関西馬無双!穴の1鞍で関西馬ワンツー⇒28万馬券ゲット!そして来週の新潟では“別格”の話がある!?

先週のスマッシュヒット!
【!】読者の皆様へお知らせ
(8月4日夜・追記)

現在、CHECKMATE各記者や情報網はレース後の現場取材、ならびにトレセン界隈で個々の所用にあたっております関係で、

8月1週目の『スマッシュヒット』紹介を休載とさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。

週中に紹介しておりました通り、来週以降も重賞レースや、その他様々な場面で注目の関西馬情報が揃う見込みです。引き続きCHECKMATEの独占情報に大いにご注目くださいますよう、お願い申し上げます。

【7/28更新】
7月最終週のスマッシュヒット

#

まいど。今週は栗東のビッグボスこと堀江がお届けしてまいります。

『競走時間帯の拡大』ってのがあって、新潟競馬の最終レースは18時25分の発走やったね。札幌での競馬開催が終わっても、まだ新潟は8レース……みたいな状況は、いつもと違ってちょっとおもろかったな。

まあワシからすると、それまでに終了した各レースに関する反省を早くから始めとったから、いつもとやっていることはあまり変わらんかった。というか、今週は正直言って反省が必要なレースがいくつもあったからなあ。来週以降に向けて良い方向へ修正していくためにも、ここを怠ったらアカン。

それこそ来週は……

おっと。この話はまた後でな。


ほんでもって、ワシが現場で各所と連絡を取りながら見届けたのが、もう普段なら中央競馬はとっくに終わっとる17時50分に発走だった新潟11R。このレースで特大の花火を打ち上げたで~!

【穴の厳選1鞍】
(※ゴールドランク以上の会員様限定公開)

[7月28日(日)新潟11R]
◎エマロア(2番人気)
★オルノア(7番人気)
△ピースヒロフェイス(14番人気)

馬連3点目:3500円的中
3連複:7万9830円的中
3連単:28万5380円的中


#

まずは◎エマロアについてなんやけど……

とある会員様から「この馬って、前に赤崎さんが特記事項ホースにしてましたよね!覚えてましたよ。どこかで馬券で狙おうと思ってましたから」というメッセージが届いていたとのこと。

ちゃんと記事を読んで覚えてくれていて……ワシは嬉しいよ。エマロアは毎週水曜に赤崎はんが公開しとる【先週の特記事項】で採り上げていた馬なんや!

#

こんな感じでね


詳しくは実際に公開していた内容を見てもらいたいところやけど、赤崎ちゃんが目をつけていたのは『通過ラップ』やった。かなり速いペースで先行しながら粘り切った、非常に優秀な内容でね。

勝ちタイムも同開催の古馬1勝クラスを上回るレベルやったから、現級で通用するだけの能力があることは明らかやった。

それでいて今回はな、厩舎関係者から「春より明らかに馬が良くなっている」という声を聞き入れていたんや。これがデカいよな。


しっかりと分析をしとったから、この馬が1勝クラスを勝ち上がれるだけの能力があることはわかっとった。

そしてその馬に『優秀な走りを見せていた春より良い』という現場の関係者情報が入ったんや。

そりゃ、2着に2馬身以上の差をつけて楽勝してまうよな。

要するに今回は分析×情報の両面が的中を支えたっちゅうこと。ここはリニューアル後のCHECKMATEにおいてかなり大事にしている部分。どちらが欠けてもいけないと思っとるから、今後もしっかりとやっていきまっせ!


そうそう、このレースは◎本命馬だけやのうて、2、3着に激走した穴馬の存在もデカかったなあ。

2着の★オルノア(単勝7番人気)は芝だったりダートだったりいろな条件を使っとった馬やけど、久々に芝1800m戦へと出走する今回は「芝の中距離なら前進あるでしょ!」と関係者が色気を持っていたんや。とはいえ、その声は表に出てなかったからこそ、単勝7番人気と伏兵扱いされていたんやろうな。

ちなみに◎エマロアも★オルノアもどっちも関西馬なんよな。

ちょっとルールのおさらいなんやけど、本来夏の新潟の古馬1勝クラスって、ほとんど関西馬が出走できない条件なんや。『自ブロック制』っちゅうものがあって、関東馬が優先的に出走可能なルール。


ただ、この今週と来週は関西主場がお休みやから関西馬も新潟のレースに平等に出走できる。これによって起こるのが“西高東低”の可視化で、古馬1勝クラスは関西馬が無双状態になるねん。

今週の新潟では4鞍の古馬1勝クラスが行われたけど、連対馬8頭の内7頭が関西馬。当然のように、日曜新潟11Rも関西馬のワンツー。改めて『競馬は関西馬!』って部分が皆様にも伝わっちゃんちゃうかな。


かといって関東馬は全消しすればエエ訳ではないよ。このレースかて、3着△ピースヒロフェイス(単勝14番人気)は関東馬や。

この馬については関東の佐山さんから「元はと言えばダノンエアズロックの2着だった馬。ブリンカーを着けた状態で芝のレースに使うのは初めてだし、これまで以上の走りができるかもって関係者が盛り上がっているぞ」との報告を受け取ったんよね。佐山さん、ナイス情報収集や!

#

そして【穴の厳選1鞍】は土曜もキッチリ万馬券を仕留めとるで!

【穴の厳選1鞍】
(※ゴールドランク以上の会員様限定公開)

[7月27日(土)新潟6R]
◎エポックヴィーナス(3番人気)
△トラマンダーレ(2番人気)
△ワンダイレクト(6番人気)

馬連:2360円的中
3連複:1万2220円的中


#

このレースも勝ち馬こそ関東馬やったが、関西馬が2、3着に好走。関西主場が休止中だからこそ、新潟で走る関西馬からは目が離せへんのよ。

さて、最終的に7/27~28の新潟競馬では……

関西馬:17勝!
関東馬:7勝…

という結果になった。本来ならばホームであるはずの関東馬が、次から次へと関西馬にやられてもうてる。

しかもこれは今年だけに限った話やないで。去年も2週間の新潟開催で

関西馬:33勝!
関東馬:15勝…

と、ダブルスコア以上の差をつけて関西馬が結果を残した。たしかにレースによっては関東馬が頑張る時もあるかもしれへんけど、全体で見たら“西高東低”は誰も否定できへん。

#

だからこそ!

来週の新潟開催からは目が離せへん!

『競馬に絶対はない』といつも口酸っぱく言うとるけど、これだけ毎年のように“西高東低”が明らかになっとったら「関西馬の方が絶対強い!」とも言いたくなるところやろ。

現場の関係者としてもそれをわかっとる。

せやから「新潟で使える内に勝負をかける。ズバリ来週ですよ!」と熱くなっとる人もおるんや。

#

まだ競馬開催が終わって間もないけど、ワシはこれからその来週の勝負情報に関する話を詰めてきますわ。

なにせ来週の話は“別格”

どうしても人数制限などはかかってしまうやろうけど、サイト内やメールなどでお伝えする続報は、ぜひともお見逃しのないように頼んます!