【完全勝利】ポイントプレゼント付き:極秘の勝負鞍×2に加えて、引退厩舎のヤリ話でプロキオンSも万馬券的中!さあ次は東京&京都だ


まいど!栗東のビッグボスこと堀江がお送りしまっせ!
タイトルに書いてある『ポイントプレゼント』についてはこのページの後半で紹介しとるので、ぜひ最後まで読んでいってな。

CHECKMATEの山川です。今回は私もご参加させていただきます。悔しい先週末から立て直しての今週、大勝負2鞍の完全勝利に沢山の反響誠にありがとうございます!

早いもんで1月の競馬(1回中京&中山開催)も終わってもうたな。

ですねえ。しかし、今週は事故が多かった。
実は2週前・日経新春杯週(1/18~19)の2日間では、JRAのレースで事故が何もなかったんです。ただ、プロキオンS週(1/25~26)では落馬も多く、乗り替わりを余儀なくされてしまうレースも多かった。

毎週のことやけど、ほんま全人馬無事ってのが一番やね……。ケガしてもうたジョッキーたちはもちろん、各馬も大事に至っていないことを祈るのみや。
“極秘”ネタで2戦2勝!
さてさて……プロキオンS週で、ワシらはとある“極秘”のネタを入手しとった。
これからお伝えするのはその“極秘”のレースに関することなんやけれども、いかんせん情報の性質的に全てを明らかにすることができへん面があることを、ご承知おきいただきたい。
レースが終わった後だから、全てを公開……という訳には行かないんですよね。
ワシら情報班ってのは、各地で様々な関係者から色んな話を仕入れてくるんが仕事やけれども、その色んな話をワシらにしてもらうために、情報元との約束とかはしっかり守らなアカン。
「一部は公開してもいいけど、全部は公にしないでくれよ!」と釘を刺されとる話もあるし、それを破ってしまうようなことがあれば、もう二度と踏み込んだ話を教えてくれへんくなるかもしれんやろ?将来のためにも、そこだけは堪忍やで。
ちゅうことで、まずは土曜に公開した中京12Rからいくで!
ここから先はちょいワシがお話ししますわ。

さてさて……プロキオンS週で、ワシらはとある“極秘”のネタを入手しとった。
これからお伝えするのはその“極秘”のレースに関することなんやけれども、いかんせん情報の性質的に全てを明らかにすることができへん面があることを、ご承知おきいただきたい。

レースが終わった後だから、全てを公開……という訳には行かないんですよね。

ワシら情報班ってのは、各地で様々な関係者から色んな話を仕入れてくるんが仕事やけれども、その色んな話をワシらにしてもらうために、情報元との約束とかはしっかり守らなアカン。
「一部は公開してもいいけど、全部は公にしないでくれよ!」と釘を刺されとる話もあるし、それを破ってしまうようなことがあれば、もう二度と踏み込んだ話を教えてくれへんくなるかもしれんやろ?将来のためにも、そこだけは堪忍やで。
ちゅうことで、まずは土曜に公開した中京12Rからいくで!


ここから先はちょいワシがお話ししますわ。
このレースに関しては会員様にお送りしているメールでも触れさせてもろたんやけれども、“人”の動きがカギになっとったね。
主役となったのは岩田康誠。つい先日まで『スマホ問題』で騎乗停止になっとったジョッキーや。

ヤスナリは昨年12/15にスマホ使用による即日の騎乗停止処分を受けて、1/13まで約1か月の間レースに乗ることができへんかった。
この件に関しては、ルメールや若手騎手がヤスナリのジョッキーパンツを履いて“無言の抗議”をした、なんて話もあったけど、ワシとすれば「そりゃヤスナリにも落ち度があったやろ……」って立場ではある。その話は他でもしたんで、そっちも見てな。
▼2024年の振り返り記事
近年はヤスナリの騎乗数も減少傾向にあったんやけれども、その中でも頼りにしとる調教師が居った。それが、今回の◎シルキーガールを管理している上村洋行調教師や。
何せ上村厩舎は、昨年はJRAでのべ229頭を出走させたんやが、その内52鞍がヤスナリとのタッグやった。大体5分の1ぐらいのレースでヤスナリが乗ってたってことになるな。
このシルキーガールもキャリア7戦中5戦でヤスナリが騎乗。乗れへんかったレースは息子の岩田望来とコンビを組んでいたり、そもそもヤングジョッキーズシリーズへの出走でルール的に騎乗不可って感じのレースやからね。こだわってるのがようわかるでしょ。

上村洋行調教師
そんでもって、ヤングジョッキーズシリーズだった前走12/14中京8Rのレースぶりに関しては、厩舎サイドとしても不満の残る内容だったって話。「前の2頭が仕掛けている時に追い出さず、最終的には脚を余すような競馬になっちゃったからな……」と、とある関係者も唇を噛んどった。
「やっぱり、この馬にはヤスナリしかおらん!」
そんな気持ちになったんちゃうかな。今回は彼の復帰後のレースを目標に設定してキッチリ仕上げて、ジョッキーもそれに応えてしっかりと勝利に導いた。
傍から見たら“ただ人気馬が勝っただけ”と思われるレースかもしれへんけど、その裏には様々な関係者の思惑がうごめいていたんやで!
ただ……ワシは最後の直線で、3着まで0.1秒差まで来とったマハナ(単勝9番人気)っちゅう馬ばっか見てたわ。この馬が3着やったら3連単は284倍やったって話。配当が何倍にも膨れるチャンスやっただけに、悔しいのう!

次に日曜に公開した中山8Rについて。こちらは2万馬券的中をお届けしました!


関東圏で行われる2勝クラス。関東馬13頭・関西馬1頭と関東馬だらけのレースになったんやけど、ここで当たり前のように唯一の関西馬◎ジョヴィアンが勝ち負けするんやから、やっぱり関西馬って強いな!

堀江さん、レースが終わった直後からずっと「ええ仕事したな」ってご満悦でしたよね。

せやね。
これはホンマに佐山くん(関東情報班)がええ仕事したわ。

え、佐山さんの話をしてたんですか!?

そらそやろ。
このレースのMVPは3着の△サイヤダンサー(単勝10番人気)。この馬を見抜いた佐山くんや。
さっきも言った通り、このレースは関東馬13頭・関西馬1頭の争い。“西高東低”の現状を鑑れば◎ジョヴィアンが勝ち負けするのは当たり前として、残り13頭の関東馬をしっかり見極める必要があった。
ここは関東情報班の力も必要な部分。そのリーダー格である佐山くんがしっかりと情報を聞き出してくれていたんや。

まず⑬シークレットヴァウは勝ち負けです。関西馬を負かすとしたら、これが上手く力を引き出す乗り方をしてきたでしょう。

あと、「これは絶対に本線で評価したい」と思うのが⑤サイヤダンサーです。
前走(1/5中山12R)が単勝11番人気・102.5倍での5着。決して目立つような走りではなかったので今回もまず人気薄でしょうけれど、関係者は「内目の枠から上手いこと立ち回ることができた。中山のダート1200m戦が合っている感じがするし、同じ内枠だったらもっと走れるはずです」ってかなり自信を持っていました。
5番枠を見た関係者は満足気な表情をしていたし、コレは一発ありますよ。
ってな感じで、対抗だったシークレットヴァウよりもよっぽど熱のこもった報告をしてきたんよ。これ、よっぽどええ感触を掴んだんやろうな~と思わされたね。
肝心の◎ジョヴィアンに関しては、申し訳ないけれどもあんまり公にできるネタがあらへん。今回に関しては佐山くんのファインプレーを褒めてやってな!
しかも彼は新年の開催からしっかりとエエ馬券も仕留めてるからね。これから先の東京開催では更に楽しみな馬も控えとるって嬉しそうに話しとったし、今後も要注目やで!


重賞プロキオンSも獲った!
そして来週からは更に面白い!?
山川くん、お待たせしましたな。ここから先はキミの話やで。
プロキオンS、見事な馬連◎○1点目的中やった!
重賞・GⅠレース
[1月26(日)中京11R]
プロキオンS(G2)
◎サンデーファンデー(音無厩舎・単勝5人気)
○サンライズジパング(音無厩舎)
★ドゥラエレーデ
馬連◎○1点目:1080円的中
3連複:1240円的中
3連単:1万0680円的中
3月4日で定年・解散を迎える音無厩舎が2頭出し。
人気に推されていたのはサンライズジパングの方でしたが、我々は現場で関係者が「今回に関してはサンデーファンデーの方が前に来るかも!」と盛り上がっていたのを見逃しませんでした。

山川くん、お待たせしましたな。ここから先はキミの話やで。
プロキオンS、見事な馬連◎○1点目的中やった!
[1月26(日)中京11R]
プロキオンS(G2)
◎サンデーファンデー(音無厩舎・単勝5人気)
○サンライズジパング(音無厩舎)
★ドゥラエレーデ
馬連◎○1点目:1080円的中
3連複:1240円的中
3連単:1万0680円的中

3月4日で定年・解散を迎える音無厩舎が2頭出し。
人気に推されていたのはサンライズジパングの方でしたが、我々は現場で関係者が「今回に関してはサンデーファンデーの方が前に来るかも!」と盛り上がっていたのを見逃しませんでした。
CHECKMATEのサイト内でも何度もお伝えしてきましたが、音無厩舎は先週を終えた時点でJRA通算993勝。やはり厩舎サイドとしては“1000勝”の大台に乗せることを目指しており、これを目標に設定して奮闘しています。
残された現役期間はプロキオンS週を含め6週。少なくとも1週間に1つは勝たないといけない計算。特にこのプロキオンSでは有力馬を送り出すだけに、気合の入ったレースだったんです。
その上で、本命に指名したのはサンデーファンデー(単勝5番人気)の方。重賞での好走実績がなく、まだリステッドを勝ったばかり。どうしても重賞ウィナーであるサンライズジパングと比べると実績で見劣りますが、前述の通りに関係者は相当色気を持っていたんです。
結果はこの音無厩舎2頭でのワンツー決着。レースが終わってから関係者の声を思い出すと、まるで予言みたいですよね。競馬における『関係者情報』は、面白いんですよ!

音無厩舎はこれでJRA通算994勝。取りこぼしてもうたレースもあってマジックは6までしか減らんかったけれども、これから先も要注目の厩舎に違いないな。

“これから先”で言えば、来週からはいよいよ京都&東京開催が開幕します。

広くて紛れの生じづらいコースレイアウトは、現場の関係者からも「馬の力を出し切りやすい」と人気。陣営が期待している馬が出走しやすい傾向にあるし、ワシとしても楽しみの一言やね。

正直1月は上手く行かないレースも多く、反省しなければならない要素も少なくはありませんでしたが、必ずや巻き返せるように精進してまいります。以降もご注目のほど、よろしくお願いいたします!
山川記者&堀江記者から
年明けからのご愛顧に感謝プレゼント!
ここまで当ページをご覧いただいた皆様に感謝を込めて、年明けからのご愛顧に感謝を込めて、
サイト内で使えるCポイント(割引ポイント)を1000円分(1000pt)、プレゼントさせていただきます。
通常は、CHECKMATEの有料会員情報(シルバーランク、ゴールドランク)の商品購入で貯まるポイントです。
貯まったCポイントは1ポイント=1円分として、次回以降の有料会員情報の商品購入にご利用いただけます。(ご利用の際は“100円分”単位でお使いいただけます)
サイトにログインしていただくと、ページ上部に表示される『お客様情報』の項目に現在所持されているポイントが記載されます。詳しくはコチラのページもご確認くださいませ。

先ほども山川クンが言うてたように、待ちに待った東京・京都開催の開幕や。今年も大暴れしてくれると確信しとるし、ワシらも負けじと頑張りまっせ!

葵ステークスの36万馬券みたいなのを今年も……というのは欲張りですが、昨年秋のようにコンスタントに仕留めていきたいところですね!
昨年の東京・京都重賞
山川記者の主な活躍はコチラ




この的中の他にも、青葉賞(3連単3万8360円的中)や京都新聞杯(馬連1万1990円・3連複2万1060円的中)、富士S(3連単3万8240円的中)など、東京・京都開催は本当に良いイメージを持っている。
そして何より、我らが関西陣営もこの開催を目標に本格的に動き出すのが年始の競馬の恒例行事だ。特に今年は京都開催がココから始まる分、例年以上の豊富なラインナップになりそうです。ぜひ、2月競馬はさらに大きなご期待・ご注目をお願い申し上げます!

なお、このページにアクセスしていただいたタイミングでCポイントは付与されているのでご安心を。
なお、ポイント獲得はおひとり様1回だけとなります。それから、アカウント登録をしていない・ログインしていない方も無効なので気を付けてくれよ。
以上、ここまでお付き合いいただいてありがとうございました。担当・山川でした。